こんにちは!fantaです!
下記からダウンロード可能です!
ユニゾンリーグ
Ateam Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ
基本情報
プリタイトル | ユニゾンリーグ |
ジャンル | RPG |
メーカー |
エイチーム
|
配信日 | 2014/12/14 |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
対応機種 | iPhone/Android |
「ユニゾンリーグ」とは!?
『ユニゾンリーグ』は仲間と協力してガツン!とユニゾンアタックを決める爽快リアルタイムRPGになっています!
皆で集まれるチャットロビー機能やギルドバトルなど、ソロプレイで楽しむよりも、マルチプレイで協力して楽しむことができるコンテンツに力をいれているタイトルになるので、皆で協力しながらワイワイ楽しみたいという方にお勧めできるゲームとなっています!
また過去にはフェアリーテイルや鋼の錬金術師などのコラボイベントも豊富に開催されているので、これからもなお盛り上がっていくゲームになります!
キャラクター作成
ユニオンリーグではMMORPGのように、最初に自分のキャラクター作成が可能です!
まずは職業の選択から始まります!
RPGといえば、初めの職業ですべて決まってしまうことが多いですが、ユニゾンリーグでは後から自由に変更可能です!
なのでまずは好きなのを選んでもらいかまいません!
次に顔、髪型を作成いきます。
ここではそれぞれのパーツを選ぶことになります!
ユニゾンリーグではアバターの組み合わせは1000億通り以上あるようなので、他と被らない自分だけのアバターを作成することが可能になっています!
あとは最後に名前を登録して完了となります!
バトル概要
バトルは自分と他4人の仲間で進めていきます。自分以外のキャラクターはCPUや他のプレイヤーと協力することも可能になっており、オート機能などもついていますのでストレスなくプレイすることが可能です!
プレイヤー同士の場合だと定型文や自由に発言できるチャット、スタンプなどもついているのでコミュニケーションがとりやすく、皆で楽しく協力しながら進めていくことができます!
バトルの操作方法はシンプルです!
画面下の丸い玉のようなものが攻撃/スキルボタンとなっており、それは自然と回復していき、コストを消費しながら戦っていきます。
スキル自体は職業毎に自由に設定することができるので連携の組み立てもなども幅が広く、幅広い戦略が立てられる事が大きな特徴となっています!
画面下の青色のユニゾンゲージがMAXになると、ド迫力な演出で放たれるユニゾン攻撃(必殺技)を使用することができます!
更に仲間と連携することで、一斉攻撃による強力なユニゾンアタックを使うことができるので、皆で息を合わせて発動させるのが勝利へのカギとなります!
職業を決めよう!
ユニゾンリーグの職業はソルジャー、メイジ、アンチャー、ランサー、クレリックの5つの基本職業の中から選択できます!
MMORPGのように一つのアカウントに1つの職業ではなく、無料で何度でも転職でき全ての職業を楽しめます。
普通は一度決めたら変えられなかったり、課金で変えたりとありますが、
このゲームでは何度でも無料で職業を変えることができるので、とてもやりやすく、このゲームの特徴の1つとなります!
またメイジであれば、全てのアビリティを習得するごとに『メイジ⇒ソーサラー⇒ハイソーサラー・・・』といったような上位職に転職することも可能になっています!
更に上位職まで全アビリティを覚えることでエクストラクラスの解放などやりこみ要素も豊富にあります!
アビリティの取得はクエストクリアなどでたまっていく熟練度を消費します。友達と共に戦いながら、全ての職業のアビリティマスターを目指していきましょう!
ギルドリーグ戦
ギルドはチュートリアルで初めに加入させられるのですが、自由に抜けて後から好きなところに入ることができるので、安心してください!
ギルドの選び方は人の多いところや初心者歓迎と書かれている所が良いと思います!
また大事な点としてユニゾンリーグではギルドバトルが1日3回あるんですが、AとBの2つの時間帯に分かれているので自分がログインしやすい時間帯のギルドを選択してください!
ギルドバトルでは、ここでしか手に入らない限定装備などもあるので、積極的に参加して、リーグ戦を勝ち抜いていきましょう!
ユニゾンリーグまとめ
ユニゾンリーグの良い点、悪い点をそれぞれ書いてみたので、参考にしてください!
良い点
友達と協力プレイが可能!
育成の自由度が広く、やりこみ要素が豊富!
アバターの種類が豊富なので、他と被らず、自分の個性を出していける!
新規特典ガチャがとてもお得!
残念な点
リーグ戦の時間にログインできない方には少々不向きかもしれまえん・・・・
まとめ
仲間と協力して楽しむことが好きな人には是非おすすめしたいゲームです!
操作も簡単で、初心者の方でも気軽に楽しむことができます!
やりこみ要素もたっぷりあるので、やり尽くした・・・というようなことが起きないので、長期間楽しめることができます!
また育成が好きな人にも十分楽しめる内容となっています!